令和3年度の年間の行事予定を掲載しました。左の「メニュー」の年間行事予定をご覧ください。3/29令和3年度入学式についてお知らせします3/19新型コロナウイルス感染症対策に係る入学式の対応について.pdfpo3/15 新型コロナウイルス感染症対策に係る入学式の対応について(ポルトガル語).pdf3/15 新型コロナウイルス感染症対策に係る入学式の対応について - スペイン語版).pdf令和3年度4月の授業参観をお知らせします3/16R3 1学期授業参観保護者等通知 .pdfネットトラブル情報12号を掲載しました3/29引き続き、ネットトラブル防止のため御協力よろしくお願いいたします。第12号 「ながらスマホ」は絶対にやめましょう.pdf第11号 インターネット上でのなりすましについて.pdf防犯速報3/15埼玉県警より防犯速報が届きましたので、引き続き子供たちの安全のため御協力よろしくお願いいたします。防犯速報R3第2号 「体調が悪いので自転車に乗せて欲しい」と声をかける男に注意.pdf
〇学校における電話対応時間制限へ御理解と御協力について
1 取組内容
・小学校の電話対応時間 7:45~18:00
・長期休業中は、勤務時間内での対応となります。
※児童生徒に関することで、緊急の連絡は除きます。なお、17時以降は勤務時間外となるため、学校に職員不在の場合があります。
〇全校朝会(放送)2/9 全校朝会での校長の講話内容を掲載しますので、是非御覧ください。 全校朝会(12月).pdf 全校朝会(11月).pdf 全校朝会(10月).pdf 全校朝会9月.pdf 全校朝会(1月始業式).pdf 全校朝会(2月).pdf〇就学援助制度について
小・中学校の児童・生徒が安心して義務教育が受けられるよう、経済的にお困りの保護者に対して、学用品や給食費等の援助を行います。
対 象・・・①生活保護を受けている方、②生活保護は受けないがそれに準じてお困りの方、③生活保護法による保護の停止又は廃止を受けた方、④町県民税等が非課税又は減免された方、⑤児童扶養手当を受けている方など
申込締切・・・毎月15日(休日の場合は前日が締切日となります。)
申込先・問合せ・・・学校教育課教育庶務係【☎35-1246】〇4・3月の下校時刻表について(登下校見守りボランティア用)3/25掲載
3月の下校時刻表を載せますので、参考にしてください。よろしくお願いいたします。 R3.3月児童の下校時刻.pdf R3.4月児童の下校時刻.pdf○特殊詐欺被害防止啓発リーフレット(小学生版)を掲載しました。10/30掲載 【小学生向け】 家族の絆リーフレット.pdf